2025/6/29に開催されました横浜読書会の活動報告です。
今回紹介された本はこちら☆
『全訳 大和怪異記』
本書は、『日本書紀』をはじめとする歴史書から、日本全国の怪異譚をおさめた古典怪談のアンソロジーです。ジャパニーズ・ホラーの原点が集まる本書には、あなたが知っている怪談も含まれているかも。各話の後に付された訳者の個性的な(注)にも注目です。
本書は小説家の村上春樹による、ウィスキーにまつわるエッセイであると同時に、旅行記でもある一冊です。ただ、本書に出てくるウィスキーを飲んでも、村上春樹の感想は理解できないそうだ。笑
『量子超越』
私が紹介した本です。量子論の研究に生涯を捧げてきたミチオ・カク博士が、量子コンピュータの科学的仕組みや、白熱する開発競争、そしてワクワクするような未来を解説する一冊。本日紹介してみて、改めて科学本を紹介するのは難しいと痛感しました。あまり説明口調にならないようにしたいですね。
コメントを残す